ISOFIX(アイソフィックス)って知ってる?

チャイルドシート取付完成図 Uncategorized

こんにちは!もうすぐパパになる麦です

先日メルカリで買ったチャイルドシートを車に仮設置してみました

その時に調べてわかったことをできるだけ簡潔に分かりやすく書いていきますね

近頃のチャイルドシートはISOFIXが主流

ISOFIXが普及する前はシートベルトで固定するのが主流やったみたいやけど、取り付けミスが多かったみたい…

ISOFIXってのは、チャイルドシートを車の座席に「簡単・確実・安全」に取り付けつための国際基準のこと

日本では2012年7月以降に発売された車にはISOFIX対応が義務化されてて、世界でも主要国を含む100カ国以上で採用されてる

ISOFIXってどんな見た目?

ISOFIXが国際的に採用されてるチャイルドシートの固定規格ってのがわかったところで取り付け金具を見ていきます

僕らの愛車は2016年製の日産の軽自動車、後部座席を見てみるとこんなタグが…

ISOFIXのタグ

このタグの座面を見ても背もたれを見ても何にも見当たらないから焦る僕

でも、よくよく探してみると、座面と背もたれの隙間に金具らしきものがあるじゃないですか!

めくってみたらこんなものが

ISOFIXの金具

これが取り付け金具みたいです

反対側にもこれと同じような金具がありました

そこにチャイルドシートをセッティングするとカチッと音がしました

二箇所の金具をカチッと留めたらこんな感じに

ISOFIXを取り付けたところ

そして完成です

チャイルドシート取付完成図

まとめ

いとこが小さい時に使ったチャイルドシートは昔のシートベルトで固定するものだったので、このISOFIXという言葉すら知りませんでした

今回調べてみて、自分の車にこんなタグとか金具がついていることも知りませんでしたので、正直驚きました(笑)

世界は少しずつ良くなってますね

コメント

タイトルとURLをコピーしました